全長約135ミリ 最大重ね(厚さ)約12ミリ 重量約60グラム
根岸流や九鬼神流・真鋭流などに代表される、紡錘八角型の棒手裏剣です。 手裏剣のバランスを保ったまま、先端を鋭く細く改良することにより、伝統的な日本の棒手裏剣の形をもつ優秀な稽古用棒手裏剣が完成しました。
鍛造で成形の後、磨き 焼き入れを行い稽古に耐える性能を保持しています。(剣同士の衝突にはお気を付け下さいませ)
本商品は仕様者様がご自分で手に合わせて巻物を造る、または巻物を用いずに打つことができるよう、剣身のみの状態でご提供いたします。
※価格は、一本当たりの金額となります。